
つなげる30の取り組みのなかでも、歴史に残るほどの盛り上がり。
ひろしまをつなげる30人!
秋を迎えたひろしまで、10月5日から、オープンセッションが行われました。
このオープンセッションは、つなげる30人メンバーが主体となり、そのステークホルダーを招き入れ、ステークホルダーとの共創のステージに駆け上がるタイミングです。
「駆け上がる」と表現しましたが、今回のオープンセッションを通し、一気に「何を創り出したいのか」が見えてきて、ステージが変わった瞬間でした。

ひろしまをつなげる30人で生まれた7つのチームのオープンセッションの様子はこちらになります!
・アツアツ鉄板ピッチチーム
開催日:10月5日
場所:広島県商工会議所ビル
ステークホルダーには、テレビ制作会社の方や広島大学の起業家方など、広島に関わる多様なメンバーをお招きしました。
参加してくださったステークホルダーの皆さんから、”応援する人、応援される人というスタンスだと難しいのでは?”、”みんながいきたい!と思うような仕掛けが必要なのでは?”など様々なアイデアを頂き、プロジェクトがより具体化されつつあります!
・Team こども
開催日:10月5日
場所:広島県商工会議所ビル
ステークホルダーには、地域の教育サポートの方や、ボードゲームで新規事業コンサルを行っている方、観光に携わっている方をお招きしました。
ステークホルダーの方から、”話し合う場のみにするのはもったいない。アウトプットを出すことによって、よりプロジェクトが具体化するのでは?”というような、意見をいただき、このオープンセッションにより、プロジェクトを具体化していくためのヒントを得ました!
・世界一アートな街になる
日時:10月5日
場所:広島県商工会議所ビル
ステークホルダーには、様々な分野で活躍するアーティストの方や、学校で美術を教えている方、不動産事業の方など、アートの分野のみならず、様々な方々を招き入れました。
”アートとは?”という深いテーマでの対話が行われ、プロジェクトを深めるような対話が生まれ、より本質的な”アート”への理解を深めつつあります。
・美食の街
日時:10月5日/10月11日
場所:広島銀行本社
ステークホルダーには、食品会社の方・食品パッケージの方など、その他にも様々な方々をお招きしました。こちらのチームは、2回オープンセッションを開催しました。
”ひろしまの食”についてや、具体的なマルシェの開催方法などについてのディスカッションが行われ、具体的な動き出しに向けて、動き出し始めています!
・まちなかに湯来をつくる
日時:10月8日
場所:CLiP HIROSHIMA
ステークホルダーには、建設会社の方や、臨床心理士の方、コワーキングスペース事業の方などをお招きしました。”癒しの空間とは?”という問いをもとにステークホルダーの方々から様々な意見をいただきました。
オープンセッションを経て、本質的な”癒し”について、チームで追求するためのきっかけを得ました!
・広島県スポーツチーム横断型応援プロジェクト
こちらのチームはオープンセッションは開催せずに、個別のヒアリングを進めています!多くのひろしまに関わる方々に直接話を聞き、チーム・プロジェクトの成熟度を高めています。
・満足度日本一の音楽フェスチーム
こちらのチームもオープンセッションは行っていないものの、音楽だけでなく、食や地域活性化のために音楽の力を!というアイデアが生まれており、具体的なアクションの実施に向けて、着々と動き出しています。
オープンセッションを終えて
オープンセッションを終えて、「教育分野の現状把握ができたので、早速次のアクションを起こしたい!」や「短期で実現したいことと、長期視点でじっくり取り組みたいことが見えてきた」などの声が聞こえました。
あるチームでは、長年、広島の振興を進めてこられたゲストの方から、今までの道のりと、現在の取り組み、そして今後の広島の未来の可能性のお話をいただき、さらにフィードバックとエールをいただき、ますます夢が拡がります。
そして、オープンセッション終了後に、メンバーにインタビューを行いました!たくさんのステークホルダーの皆さんから、多くの気づきを得ました。
・多様なステークホルダーを招いたことにより、新しい世界が広がる!という感覚を得た
・”まずやってみた方が良いんじゃない?”という投げかけから、まず一歩踏み出してやってみることが大切である”ということを感じた
・つながることの大切さを再認識した
このように、オープンセッションを経て、一歩踏み出すことの大切さや、つながることの大切さを再認識するきっかけを得ることができました!
次回からは、いよいよ後半戦。夢の実現に向けてアクションを起こしていきます。
Day5「システム変革セッション」は、10月26日㈫です。
場所を、マリーナホップに変えて行います。
「ひろしまをつなげる30人」第一期メンバーは、
熱く、それぞれの想いを実現していきます!

ひろしまをつなげる30人
主催:一般社団法人広島県観光連盟(HIT)
Slow Innovation株式会社
文章:はら ゆきこ
編集・映像:野村 亮太